- ホーム
- 取扱製品
- プラント・プロセス事業
- シグマガスケット
シグマガスケット
製品紹介
フレキシタリック社せいが開発したシグマガスケットは、優れた耐薬品に加え、極低温から高温条件下でも卓越したシール性能は発揮するPTFEガスケットです。
PTFEの典型的な問題であるコールドフローを制御した、低クリープ性ガスケットです。
低いボルト締付けトルクでも容易にシールができて、柔軟性に富み、古いフランジ面にも良く馴染む特徴があり、それぞれの資料用途に応じて選定が可能です。
FDA、BAM、WRAS等のあらゆる食品/医薬規格の承認を取得しています。
シグマガスケット一覧
シグマガスケット#500

- 低いボルト荷重でも高いシール性を発揮
- ガラスライニングされた装置や配管フランジ等に最適
- 中程度濃度の酸・苛性、塩素と過酸化水素に耐用
- あらゆる濃度の硫酸に使用可能
- ホットおよびコールド飲料水用としてWRAS認可
シグマガスケット#511

- 圧縮特性に優れ、高いシール性を発揮
- 強酸(フッ化水素酸を除く)から一般化学薬品まで耐用
- 全ての濃度の硫酸に耐用
- 溶融アルカリ金属、フッ素ガス、フッ化水素には不適
- ホットおよびコールド飲料水用としてWRAS認可
シグマガスケット#533

- 耐用範囲が広い万能タイプ
- 食品、薬品及びその他の汚染を嫌う用途に適応
- 強アルカリ溶剤からその他の一般化学薬品に耐用
- 濃度49%以下の水性フッ化水素酸に耐用
- 溶融アルカリ金属又はフッ素ガスには不適
シグマガスケット#588

- 無垢PTFEコアー表面に発泡PTFEを施した構造
- 表面が荒れたフランジへも低荷重で高いシール性を発揮
- 高濃度の酸やアルカリ流体にも耐用
- 扱いにくい大型の包みガスケットの代替に最適
シグマガスケット#600

- ガラスやプラスチックフランジなどの微細なフランジに適応
- 酸やアルカリをはじめハロゲンや炭化水素などのあらゆる化学物質流体に耐用
- 緊急対応用の予備ガスケットとして最適
- 加工や付取など取扱性に優れた製品
- 着色剤や充填剤を含有していないためコンタミネーションが危惧される微細な箇所へも使用が可能
物理特性及び構造特性
シグマ 500 |
シグマ 511 |
シグマ 533 |
シグマ 588 |
シグマ 600 |
|||
色彩 | ブルー | ファウン | オフホワイト | ホワイト | ホワイト | ||
密度 | g/㎠ | ASTM F1513 | 1.4 | 2.2 | 2.9 | 1.1 | 0.8 |
フィラー | 微粒子中空ガラス | シリカ | 硫酸バリウム | ノンフィラー | ノンフィラー | ||
抗張力 | Mpa (psi) | ASTM F152 | 14 (2030) |
15 (2175) |
15 (2175) |
10 (1450) |
8 (1160) |
圧縮率 | % | ASTM F36 | 35 | 7 | 8 | 55 | 68 |
復元率 | % | ASTM F36 | 44 | 44 | 43 | 24 | 5 |
残留応力 (175℃) | MPa | DIN 52913 | 30 | 30 | 28 | 28 | 34 |
応力緩和率 | % | ASTM F38 | 31 | 35 | 33 | <50 | <50 |
ガスリーク特性 | mL/min | DIN 3754 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
液体リーク特性 (内圧50psi時) |
mL/hr | ASTM F37 | 0.7 | 1.8 | 1.8 | 1.5 | 1.2 |