取扱製品|美浜株式会社

防煙防火ダンパー(SFD)、一般ダンパー

防煙防火ダンパー(SFD)、一般ダンパー

製品紹介

火災時に、ダクト内を煙及び熱が他の部屋及び他の階に伝播しないように、煙感知器や本体の温度ヒューズと連動して、ダクト内を遮断する設備が、防煙防火ダンパー(SFD)です。
防煙防火ダンパー以外に、防火ダンパー(FD)風量調整ダンパー(VD、MD)逆流防止ダンパー(CD)等個別の機能を有したダンパーがあります。

特長

  • 熱感知器や煙感知器(電気信号)及び、温度ヒューズ連動により、閉鎖します。
  • 手動復帰型とモーター復帰型があります。
  • 操作部位置の違いによる、風方向の制限がありません。
  • 標準型は、溶融亜鉛めっき鋼板製で、ステンレス製やガルバリウム鋼板製も製作可能です。
  • 温度ヒューズは、公称72℃で、厨房排気系統には、100℃、120℃、150℃の選択が可能
  • ご指定により、形状記憶合金ヒューズも承ります。
  • 防災性能評定品です。

各種ダンパー

防火ダンパー(FD)

駆動部と連動した、温度ヒューズにて、ダクト内の温度上昇を感知し閉鎖します。

風量調整ダンパー(VD、MD)

VDはボリューム調整ダンパーの略省で、ダクト内の風量を手動で調整するダンパーです。
MDはボリューム調整ダンパーと構造は同じですが、ダンパーの開度設定を、モーター(アクチェータ)でおこないます。

逆流防止ダンパー(CD)

CDはチャッキダンパーとも言い、臭気の拡散防止や外部空気の遮断等に、片方向のみの風を通すダンパーで逆方向の風を通さない為、逆流防止ダンパーと言われています。

資料請求・お問い合わせフォームはこちら この製品に関するお問い合わせはこちらから 03-4570-3814 空調エアフィルタ事業

受付時間/10:00〜17:00 月〜金曜日(土・日・祝日・年末年始を除く)

取扱製品

  • 資料請求・お問い合わせフォームはこちら
  • 商品の購入はこちら