超音波ハンダ付け装置

製品紹介
Velbond ™ USW-7は、最新式の超音波ハンダ付け装置です。
金属だけでなく、ガラスにもフラックスレスで、接合が可能です。
特長
金属へのハンダ付け
- 超音波によりキャビテーションを発生させて、母材表面の酸化膜を除去・活性化させる。
酸化膜が取り除かれた母材表面とハンダが拡散結合され合金層を生成する。
ガラスへのハンダ付け
- 超音波によりキャビテーションを発生させて、ガラス表面の酸化膜を除去・活性化させる。
酸化膜が取り除かれたガラスと酸素親和力の強い専用ハンダが空気中の酸素を巻込み、化学結合される。
主なアプリケーション
金属アプリケーション
- モータやトランス用アルミ電線のハンダコーティング
- 電子部品のアルミ端子へハンダコーティング
- 二次電池のアルミ箔へハンダコーティング
- アルマイト処理したアルミ部品の接合
- ターゲット材とバッキングプレートの接合
- 紙基板へのハンダメッキ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルミ線 | アルマイト製品 | 電子部品 | 紙製品 |
ガラスアプリケーション
- 光ファイバコネクタ
- フォトセンサーのガラス窓
- 蛍光管の電極形成
- 太陽電池の電極形成
- EL照明(パネル)の電極形成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光ファイバ | フォトダイオード | 有機EL照明 | 太陽電池 |
キャビテーションとは
超音波は縦波(疎密波)ですので、部分的に圧力の高い場所と低い場所が発生します。圧力の低い場所で生まれた気泡は膨張、圧縮を繰り返し、あるところで崩壊します。
一般的にはこの崩壊時に発光すると考えられ、そのとき気泡内は数千度、数千気圧にまで達すると言われています。

その他、自動機や試験などの相談も受け付けておりますので、ご連絡ください。
取扱製品
- 冷媒事業
- 空調エアフィルタ事業
- 化学品事業
- 溶媒・洗浄剤
-
- フッ素系洗浄剤
- AMOLEA AS-300
- アサヒクリン
- ソルカン365mfc
- Novec™(ノベック)
- エルノバ
- HFC(ハイドロフルオロカーボン)
- HFE
- HCFC
- 塩素系洗浄剤
- メチレンクロライド
- トリクロールエチレン
- 臭素系洗浄剤
- アブゾール
- 水系洗浄剤
- エリーズ
- 炭化水素系洗浄剤
- NSクリーン
- ユトルーナ
- ハンドクリーナー
- ラッキーボーイ
- クリーニングウェットワイパー
- NEWラックワイプTM
- 超音波ハンダ付け装置
-
- 超音波ハンダ付け装置
- Velbond ™ USW-7
- 有機・無機化学品
-
- 無機化学品
- 重曹
- 苛性カリ
- 苛性ソーダ
- セスキ炭酸ソーダ
- 有機化学品
- シンナー類
- IPA
- 噴射剤
- HFO-1234ze
- LPG
- DME(ジメチルエーテル)
- 理化学器材
-
- 実験器材
- ベンコット
- リアルタイム微生物測定器
- 気中パーティクルカウンタ
- 清浄度監視システム
- リアルタイム浮遊菌カウンタ
- 衛生検査キット
- ノンアルコール除菌ワイパー
- ソフライト除菌(病院環境清拭用)
- 包装材
- 飛竜™シリーズ
- 水処理事業
- プラント・プロセス事業
- 環境・新エネルギー事業
- QOL事業
- 感染症対策事業